Greeting

協定式

静岡県庁での記者会見、2020年9月3日

伊豆半島ジオパークと静岡ガスグループは2020年9月、10年間の長期パートナーシップ協定を締結しました。豊かで魅力ある自然や文化があふれる伊豆半島を次の世代へ受け継ぐため、異例のタッグを組みました。私たちができるのは小さなことですが、地域のみなさんと一歩ずつ、ユニークな形で伊豆の魅力を発信していきたいと考えています。

Next Event

2025 5/24 (土)
環境 磯のお花見 初夏の磯観察
桜の季節は過ぎ、青葉がにぎやかになってきました。海の中の世界はどうなっているでしょう?駿河湾の最奥、波の静かな内浦湾で、水辺の動物や植物のようすをそっとのぞいてみましょう。水中と陸の世界のつながりや、海と暮らす人々の生活や歴史について教えてもらいながら、磯観察。お昼ごはんは「伊豆半島の食材をまぜこんだ」特別なおにぎりを、みんなで作って味わいましょう。
開催日時
5月24日(土) 予備日5月25日(日)10:30-13:00
開催場所
平沢マリンセンター(沼津市西浦平沢25-8)
定 員
先着20名(小学生以上)
参加費
500円
受付期間
5月22日(木)まで
申込方法
webフォームのみ
お申込みフォーム

Archive

2024年7月15日(月・祝) 「初めての伊豆半島ジオパーク、干物づくりに挑戦!」 詳しく見る
2024年6月9日(日) 「養殖の現場を見に行こう!」 詳しく見る
2024年1月8日(祝・月) 「南伊豆のあまさんから聞く、海の仕事のお話。海の幸でわっぱ飯を作ろう」 詳しく見る
2023年10月7日(土) 環境 「深海魚に会いに戸田に行こう」 詳しく見る
2023年7月17日(祝・月) 「豊かな海を育む存在、海そう」 詳しく見る
2023年6月23日(土) 「魚のこどものころってどんなかな」 詳しく見る
2023年4月22日(土) 環境 「磯のお花見」 詳しく見る
2022年12月4日(日) ジオぱく 食の探検隊 ジビエ③ 「食×猟×学」のトークセッション「ハレの日のジビエ」フルコース付き 詳しく見る
2022年11月5日(土) 環境 紅葉の天城八丁池トレッキングツアー ~シカの足跡をたどって~ 詳しく見る
2022年8月11日(祝・木) ジオぱく 食の探検隊 ジビエ②「親子でつくろう・学ぼう ジビエでアスリートめし」 詳しく見る
2022年4月9日(土) ジオぱく 食の探検隊 ジビエ①「はじめてのジビエ、シカ・イノシシバーガーに挑戦」 詳しく見る
2021年12月4日(土) ジオぱく 食の探検隊 わさび⑤「新作わさびスイーツに挑戦、さらに広がる可能性」 詳しく見る
2021年11月13日(土) 環境 柿田川共和国ガイドツアー(おやつ付き) 詳しく見る
2021年8月7日(土) ジオぱく 食の探検隊 わさび④「わさび染めエコバッグ、親子でつくろう」 詳しく見る
2021年5月22日(土) ジオぱく 食の探検隊 わさび③「伊豆の秘境、わさび田を訪ねる」 詳しく見る
2021年3月14日(日) 環境 「改めて知ろう 伊豆の・インドネシアの防災」 詳しく見る
2021年2月11日(木・祝) ジオぱく 食の探検隊 わさび②「わさび漬、その広がる世界」 詳しく見る
2020年11月21日(土) ジオぱく 食の探検隊 わさび①「葉っぱから根っこまで、まるごと味わう」 詳しく見る
一覧ページを見る

Staff Voice